お風呂掃除用の洗剤がない!代用できるものとは?ボディソープや食器用洗剤は使える?

お風呂掃除をしようと思ったのに…そういえば洗剤を切らしてたんだった!
なにか代用できるものはないかな?

お風呂掃除用の洗剤って、意外とすぐ無くなっちゃいますよね!
補充しようと思っていても、買い忘れてしまうこともしばしば…。

お風呂掃除用の洗剤がないとき、何かほかのもので代用できないのでしょうか?

実は、お風呂掃除用の洗剤は、ボディソープや食器用洗剤など、ご家庭にあるもので代用可能です♪
詳しい使い方や注意点をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事では

  • お風呂掃除に代用できるものって?
  • お風呂掃除用洗剤は必要ない?!

についてご紹介していきます!

お風呂掃除に代用できるものを使って、お風呂をさっぱりきれいにしちゃいましょう♪

目次

お風呂掃除用洗剤として代用できるもの5選!

お風呂掃除用の洗剤がない場合でも、以下のもので代用することができます。

【お風呂掃除に代用できるもの】

  • ボディソープ
  • 食器用洗剤
  • 洗濯用洗剤
  • クエン酸
  • 重曹

どのご家庭にもありそうなものが多いですね。
一つずつ、詳しい使い方や注意点をご紹介します!

ボディソープ

まずはボディソープです。

こちらは普段からお風呂場に置いている方が多いと思うので、手軽に試すことができますね。

ボディソープはもともと体を洗うものなので、皮脂による汚れを落とすのが得意。浴槽だけでなく、床や壁のお掃除にも使えます。

また、洗剤よりも肌に優しく、匂いも強くないため、安心してお掃除できます。ただし、その分洗浄力は弱く、除菌効果もあまり期待できません。

ボディソープをお風呂掃除に代用するメリット・デメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 皮脂による汚れが落とせる
  • 肌に優しい
  • 匂いが強くない

【デメリット】

  • 洗浄力は弱め
  • 除菌効果も薄い

ちなみに、ボディソープと同じように、シャンプーや固形石鹸もお風呂掃除に使えます。

シャンプーは、ボディソープ同様皮脂汚れを落とすのに向いています。
一方、固形石鹸は、皮脂汚れよりも水垢を落とすのに効果的です。

食器用洗剤

続いては、食器用洗剤です。

食器用洗剤には、強力な油汚れを落とす効果があるため、浴槽の皮脂汚れや水垢もきれいに落とすことができます。

調べていたところ、SNS上でも「食器用洗剤をお風呂掃除に代用している」という声がちらほら見受けられました。

食器用洗剤なら、洗浄力も申し分なさそうですね。

しかし、食器用洗剤は泡立ちが良すぎて流すのが大変だったという人も!

食器用洗剤をお風呂掃除に使う場合は、洗剤の量は少なめにし、最後にしっかりと水で流すようにしましょう。

食器用洗剤をお風呂掃除に代用するメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。

【メリット】

  • 皮脂汚れや水垢が落とせる
  • 商品によっては除菌効果もある

【デメリット】

  • 泡切れが悪く、流すのが大変
  • 匂いが強め

十分な洗浄力は大きなメリットですが、使いすぎると流すのが大変になるので注意しましょう!

洗濯用洗剤

洗濯用洗剤も、お風呂掃除に代用できます。

洗濯用洗剤には、服についた汗や皮脂を落とす働きがあるため、お風呂の皮脂汚れにも強いです。ただ、水垢を落とすのにはあまり向いていないようです。

また、洗濯用洗剤は基本的に素手で触ることを想定されていないため、手荒れの心配があります。お風呂掃除に使用する際は手袋をして扱うことをおすすめします。

洗濯用洗剤をお風呂掃除に代用するメリット・デメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 皮脂汚れを落とすことに向いている
  • 匂いが強くない

【デメリット】

  • 水垢を落とすのには不向き
  • 素手で触ると手荒れの心配がある

食器用洗剤に比べると洗浄力はやや劣りますが、匂いがそれほどきつくないというメリットもあります。

クエン酸

続いては、クエン酸です。

クエン酸は、水垢を落とすのに効果的ですが、皮脂汚れを落とすのは苦手。
ただ、食べ物にも含まれる成分なので、体に優しく、安心して使えるのはうれしいポイントだと思います。

クエン酸を掃除に使うときは、以下の割合で薄めて使います。

クエン酸(粉末)小さじ1杯に対し水1カップ(200ml)

さらに、これを空のスプレーボトルに入れると、汚れにピンポイントで吹きかけることができるので便利です。

クエン酸をお風呂掃除に代用するメリット・デメリットはこちら。

【メリット】

  • 水垢を落とすことに向いている
  • 無臭
  • 体に優しい

【デメリット】

  • 皮脂汚れを落とすのには不向き

洗剤に比べると洗浄力はあまり強くありませんが、安全性の高さは大きなメリットだと言えますね。

重曹

最後は、重曹です。

クエン酸と同じく体に優しいのが特徴です。得意分野は皮脂汚れを落とすこと。

重曹を掃除に使うときは、以下の割合で薄めて使います。

重曹(粉末)小さじ2杯に対し水1カップ(200ml)

ただし、重曹をお風呂掃除に使う際には注意点が2つあります。

まず、掃除後に白っぽい跡が残りやすい点には注意が必要です。掃除が終わったら、しっかり洗い流すようにしましょう。

また、重曹はクレンザー(研磨剤)としての働きがあるため、あまり使いすぎると浴槽などに細かな傷がついてしまう可能性があります。

重曹をお風呂掃除に代用するメリット・デメリットはこちら。

【メリット】

  • 皮脂汚れを落とすことに向いている
  • 無臭
  • 体に優しい

【デメリット】

  • 白っぽい跡が残りやすい
  • 浴槽に細かな傷がつく可能性がある

体に優しく、洗浄力もありますが、使いすぎると傷がつく可能性がある点には注意が必要ですね。

それぞれの特徴をまとめると?

それでは、ここまでで紹介してきた代用品それぞれの特徴をまとめてみましょう。

洗浄力 その他の特徴
皮脂汚れ 水垢
ボディソープ 肌に優しく、匂いも強くない。
食器用洗剤 泡切れは良くない。匂い強め。
洗濯用洗剤 手荒れの心配あり。匂いは強くない。
クエン酸 肌に優しく、無臭。
重曹 肌に優しく、無臭。細かい傷がつく可能性あり。

それぞれ、洗浄力やそのほかの特徴に少しずつ違いがあるため、お好みに合わせて選んでみてください!

お風呂掃除用の洗剤は必要ない?!

ここまで、お風呂掃除用洗剤の代用として使えるものをご紹介してきました。

意外にも、代用できるものが多いなと思いませんでしたか?私自身、調べていくうちに「お風呂掃除用の洗剤でなくても使えるんだ!」と少し驚きました。

実は、ほとんどの洗剤は「お風呂用」「食器用」「洗濯用」などと分けて販売されていますが、中身にそれほど違いはないと言われています。

そのため、お風呂用の洗剤を切らしてしまっても、ほかの洗剤で十分代用が可能なのです。

極端なことを言えば、これを機にお風呂用洗剤を買うのをやめて、ほかの洗剤と兼用するというのもアリだと思います。

お風呂掃除用洗剤を補充するか迷ったら

とはいえ、「今まで使っていたものをやめる」となると少し気が引けますよね。

そこで、「これからもお風呂掃除用の洗剤を使うメリット」と、「ほかの洗剤と兼用にするメリット」を比較してみました。

【お風呂掃除用の洗剤を使うメリット】

  • 泡の広がり方や泡切れのよさが研究されている
  • 商品によっては、こすらなくても汚れが落ちる

【ほかの洗剤と兼用するメリット】

  • 家の中の洗剤の本数を減らすことができる
  • 食器用洗剤などの薄めて使うものであれば、節約になる

お風呂用洗剤は、お風呂用というだけあってお風呂掃除がしやすいように考えて作られています。そのため、便利さを重視しているなら、これからもお風呂掃除用洗剤を補充していくのが良いでしょう。

一方、便利さよりも「洗剤の本数を減らしたい」「節約したい」と考えているなら、あえてお風呂掃除用洗剤をやめてみるというのもいいかもしれません。

まとめ

【お風呂掃除用洗剤に代用できるもの5選】

  • ボディソープ:洗浄力は弱め。肌に優しく、匂いも強くない。
  • 食器用洗剤:洗浄力は十分。泡切れは良くない。
  • 洗濯用洗剤:皮脂汚れに強い。手荒れの心配あり。匂いは強くない。
  • クエン酸:水垢に強い。肌に優しく、無臭。
  • 重曹:皮脂汚れに強い。肌に優しく、無臭。

それぞれの特徴を押さえ、好みに合わせて選ぼう!

【お風呂掃除用の洗剤は必要ない?!】

お風呂用の洗剤がなくても、ほかの洗剤で代用が可能
これを機にほかの洗剤と兼用するのもアリ
お風呂用洗剤を買うのをやめようか迷ったら、重視するポイントを考えよう!

  • 「泡切れの良さなどの便利さが大事」→購入継続
  • 「洗剤の本数を減らしたい」「節約したい」→ほかの洗剤と兼用

意外にも、お風呂掃除に代用できるものは多かったですね。
お風呂掃除用の洗剤を切らしてしまっても、代用できるものをうまく活用して乗り切りましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次